SSブログ

アメリカ浜車(あめりかはまぐるま) [キク科]

Sphagneticola trilobata
(=Wedelia trilobata
キク科スファグネティコラ属の多年草。
開花は夏から秋頃(環境によっては周年)。
別名、「三葉浜車(みつばはまぐるま)」

Sphagneticola_trilobata01.jpg
花の直径は4~5cm程度です

Sphagneticola_trilobata02.jpg
筒状花と舌状花からなる頭状花序です

Sphagneticola_trilobata03.jpg
柱頭は2裂しています

Sphagneticola_trilobata04.jpg
総苞片は卵状楕円形ですかね

ちょっと形の表現が難しいです^^;

Sphagneticola_trilobata05.jpg
高さは10~15cm程度でした

北アメリカ南部~熱帯アメリカに分布しています。

Sphagneticola_trilobata06.jpg
葉身は3中裂しています

生態系被害防止外来種リストの緊急対策外来種に選定されています。

IUCN(国際自然保護連合)の「世界の外来侵入種ワースト100」に選定されています。

nice!(3)  コメント(2) 

岩茵蔯(いわいんちん) [キク科]

Chrysanthemum rupestre
キク科キク属の多年草。
開花は8月から9月頃。
別名、「茵蔯蓬(いんちんよもぎ)」
日本の固有種。

Chrysanthemum_rupestre01.jpg
筒状花だけからなる頭状花序です

筒状花の先端は5裂しています。

Chrysanthemum_rupestre02.jpg
花序の直径は3~5mm程度でした

筒状花の直径は1mm前後です。

Chrysanthemum_rupestre03.jpg
これはまだ筒状花が咲く前の状態です

Chrysanthemum_rupestre04.jpg
茎はよく分枝していました

Chrysanthemum_rupestre05.jpg
高さは10cm程度でした

本州(中部、東北南部)に分布しています。

Chrysanthemum_rupestre06.jpg
葉は羽状に深裂し、裂片は線形です

これまでに掲載したキク属の植物はクリサンテムムのページから見られます。

続きを読む


タグ:Chrysanthemum
nice!(4)  コメント(2) 

ダリア ‘黒蝶’ [キク科]

Dahlia cv.
キク科テンジクボタン属の多年草。

Dahlia_Kokucho01.jpg
舌状花だけからなる頭状花序で、花序の直径は8cm前後でした

これまでに掲載したテンジクボタン属の植物はダリアのページから見られます。

タグ:Dahlia
nice!(4)  コメント(0) 

四時山薊(しどきやまあざみ) [キク科]

Cirsium shidokimontanum
キク科アザミ属の多年草。
開花は9月から10月頃。
日本の固有種。

Cirsium_shidokimontanum01.jpg
筒状花だけからなる頭状花序です

Cirsium_shidokimontanum02.jpg
総苞片は狭卵形です

Cirsium_shidokimontanum03.jpg
高さは50cm前後になっていました

宮城、福島、茨城、長野に分布しています。

Cirsium_shidokimontanum04.jpg
茎葉は卵形~広披針形です

普通は羽状に裂けますが、裂けないものもあるようです^^;

これまでに掲載したアザミ属の植物はキルシウムのページから見られます。

タグ:Cirsium
nice!(2)  コメント(0) 

カタナンケ・コエルレア [キク科]

Catananche caerulea
キク科ルリニガナ属の多年草。
開花は夏頃。
和名、「瑠璃苦菜(るりにがな)」
英名、「キューピッズ・ダート(cupid's dart)」

Catananche_caerulea01.jpg
舌状花だけからなる頭状花序です

きちんと開いた花序が見つかりませんでした^^;

Catananche_caerulea02.jpg
折り重なった総苞片も綺麗です^^

Catananche_caerulea03.jpg
高さは70cm前後になっていました

ヨーロッパ南部に分布しています。

Catananche_caerulea04.jpg
葉は細長いです

横に裂片みたいなもののある葉もありました^^;

タグ:Catananche
nice!(5)  コメント(0) 

樊噲草(はんかいそう) [キク科]

Ligularia japonica
キク科メタカラコウ属の多年草。
開花は6月から8月頃。

Ligularia_japonica01.jpg
筒状花と舌状花からなる頭状花序です

ちょっと萎れ気味でした^^;

Ligularia_japonica02.jpg
花序の直径は10cm前後でした

頭状花序が茎の上部に散房状に付きます。

Ligularia_japonica03.jpg
舌状花は長さが4~5cm程度でした

Ligularia_japonica04.jpg
筒状花は先端が5裂しています

わかりにくい写真ですね^^;

Ligularia_japonica05.jpg
総苞片は離生しています

Ligularia_japonica06.jpg
高さは100cm程度になっていました

本州(静岡以西)、四国、九州、朝鮮半島、中国に分布しています。

Ligularia_japonica07.jpg
根生葉には長い葉柄があって開出し、葉身は掌状に深裂していました

Ligularia_japonica08.jpg
茎葉も深裂していました

●メタカラコウ属●
雄宝香(おたからこう)
阿蘇宝香(あそたからこう)
樊噲草(はんかいそう)

タグ:Ligularia
nice!(5)  コメント(2) 

エキナケア・シムラタ [キク科]

Echinacea simulata
キク科ムラサキバレンギク属の多年草。
開花は夏頃。
英名、「ウェイビーリーフ・パープル・コーンフラワー(Wavy-leaf purple coneflower)」

Echinacea_simulata01.jpg
筒状花と舌状花からなる頭状花序で、花序の直径は10cm弱です

Echinacea_simulata02.jpg
筒状花の先端は5浅裂しています

Echinacea_simulata03.jpg
舌状花の長さは5cm前後でした

Echinacea_simulata04.jpg
高さは1m前後になっていました

北アメリカに分布しています。

Echinacea_simulata05.jpg
葉は線形~披針形でした

タグ:Echinacea
nice!(5)  コメント(2) 

深山秋の麒麟草(みやまあきのきりんそう) [キク科]

Solidago virgaurea subsp. leiocarpa
キク科アキノキリンソウ属の多年草。
開花は8月から9月頃。
別名、「黄金菊(こがねぎく)」

Solidago_virgaurea_leiocarpa01.jpg
舌状花と筒状花からなる頭状花序で、直径は12~15mm程度です

写真はありませんが、総苞は広鐘形、総苞片は3列です。

Solidago_virgaurea_leiocarpa02.jpg
高さは10cm前後になっていました

北海道、本州(中部以北)、千島列島、カムチャツカ、シベリア東部に分布しています。

Solidago_virgaurea_leiocarpa03.jpg
葉身は卵形~披針形です

●アキノキリンソウ属●
深山秋の麒麟草(みやまあきのきりんそう)
浜秋の麒麟草(はまあきのきりんそう)
八丈秋の麒麟草(はちじょうあきのきりんそう)
背高泡立草(せいたかあわだちそう)

タグ:Solidago
nice!(6)  コメント(2) 

ローダンテムム・カタナンケ [キク科]

Rhodanthemum catananche
キク科ローダンテムム属の多年草。

Rhodanthemum_catananche01.jpg
舌状花と筒状花からなる頭状花序で、花序の直径は5cm前後です

Rhodanthemum_catananche02.jpg
総苞片は楕円状披針形ですかね^^;

Rhodanthemum_catananche03.jpg
高さは10~15cm程度になっていました

モロッコに分布しています。

Rhodanthemum_catananche04.jpg
地面を覆うように広がっていました

Rhodanthemum_catananche05.jpg
葉は細かく裂けています

●ローダンテムム属●
ローダンテムム・カタナンケ
ローダンテムム・ホスマリエンセ

タグ:Rhodanthemum
nice!(6)  コメント(2) 

青い菊(あおいきく) [キク科]

Chrysanthemum sp.
キク科キク属の多年草※

Chrysanthemum_blue01.jpg
青紫色の花です

Chrysanthemum_blue02.jpg
青い菊というのは不思議な感じですね^^;

青い色素を作るのに必要なF3’5’H遺伝子を導入した遺伝子組み換え植物です。

Chrysanthemum_blue03.jpg
遺伝子組み換え前の94-765系統の花です

これまでに掲載したキク属の植物はクリサンテムムのページから見られます。

※キク属以外の植物の遺伝子が導入されているのでキク属ではないという指摘もありますが、
 ここでは整理の都合上、便宜的にキク属としています。
タグ:Chrysanthemum
nice!(8)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。