SSブログ

スタンホペア・イェニシアナ [ラン科]

Stanhopea jenischiana
ラン科スタンホペア属の多年草。
開花は夏から秋頃。

Stanhopea_jenischiana01.jpg
花の直径は10~15cm程度です

Stanhopea_jenischiana02.jpg
花茎は下や横に伸び、花は総状花序になります

Stanhopea_jenischiana03.jpg
高さは50cm前後になっていました

コロンビア、ベネズエラ、エクアドルに分布しています。

Stanhopea_jenischiana04.jpg
葉身は倒卵状楕円形のものが多かったです

Stanhopea_jenischiana05.jpg
偽鱗茎の表面はうねが立っています

ワシントン条約の附属書Ⅱに記載されています。

●スタンホペア属●
スタンホペア・イェニシアナ
スタンホペア・エンブリーイ
スタンホペア・グラベオレンス
スタンホペア・ワーディー

タグ:Stanhopea
nice!(4)  コメント(2) 

スタンホペア・エンブリーイ [ラン科]

Stanhopea embreei
ラン科スタンホペア属の多年草。
開花は晩春から初夏頃。

Stanhopea_embreei01.jpg
花の直径は8cm程度です

Stanhopea_embreei02.jpg
花は総状花序になって下垂します

Stanhopea_embreei03.jpg
高さは40cm前後になっていました

エクアドルに分布しています。

Stanhopea_embreei04.jpg
葉には扇状のひだがあり、有柄です

Stanhopea_embreei05.jpg
偽鱗茎の表面はうねが立っています

ワシントン条約の附属書Ⅱに記載されています。

●スタンホペア属●
スタンホペア・イェニシアナ
スタンホペア・エンブリーイ
スタンホペア・グラベオレンス
スタンホペア・ワーディー

タグ:Stanhopea
nice!(2)  コメント(2) 

ブラソカトレア・カーニバル・キッズ [ラン科]

Brassocattleya Carnival Kids
ラン科ブラソカトレア属の多年草。

Brassocattleya_Carnival_Kids01.jpg
花の直径は7cm前後でした

Brassocattleya_Carnival_Kids02.jpg
咲いてから時間が経つと唇弁以外の黄色味が増します

ブラサボラ・ノドサ(Brassavola nodosa)と
カトレア・ドルマニアナ(Cattleya dormaniana)の交配種です。

●ブラソカトレア属●
ブラソカトレア・オーグレイズ・コミックページ
ブラソカトレア・カーニバル・キッズ
ブラソカトレア・ビノサ ‘リン’

タグ:Brassocattleya
nice!(2)  コメント(2) 

エピデンドルム・イエロー・カプリ [ラン科]

Epidendrum Yellow Capri
ラン科エピデンドルム属の多年草。

Epidendrum_Yellow_Capri0.jpg
花の直径は4cm前後でした

エピデンドルム・プセウドエピデンドルム(Epidendrum pseudepidendrum)と
エピデンドルム・カプリコルヌ(Epidendrum capricornu)の交配種です。

これまでに掲載したエピデンドルム属の植物はエピデンドルムのページから見られます。

タグ:Epidendrum
nice!(3)  コメント(4) 

ファレノプシス・デリキオサ・フッケリアナ [ラン科]

Phalaenopsis deliciosa subsp. hookeriana
ラン科コチョウラン属の多年草。

Phalaenopsis_deliciosa_hookeriana01.jpg
花の直径は2cm程度です

Phalaenopsis_deliciosa_hookeriana02.jpg
高さは25cm前後になっていました

中国中南部、ミャンマー、ヒマラヤ東部に分布しています。

葉は楕円状披針形です。

これまでに掲載したコチョウラン属の植物はファレノプシスのページから見られます。

Phal. hookerianaPhal. deliciosa var. hookerianaとするものもありました。
タグ:Phalaenopsis
nice!(4)  コメント(2) 

デンドロビウム・クムラツム [ラン科]

Dendrobium cumulatum
ラン科セッコク属の多年草。
開花は夏と冬頃。

Dendrobium_cumulatum01.jpg
花の直径は3cm程度です

Dendrobium_cumulatum02.jpg
高さは60cm前後になっていました

アッサム地方、ヒマラヤ東部、ネパール、バングラディシュ、ミャンマー、
タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム、ボルネオ島に分布しています。

Dendrobium_cumulatum03.jpg
葉は卵状長楕円形ですかね^^;

ワシントン条約の附属書Ⅱに記載されています。

これまでに掲載したセッコク属の植物はデンドロビウムのページから見られます。

タグ:Dendrobium
nice!(1)  コメント(2) 

リンコレリオカトレア・スーザン・フェンダー X カトレア・ドルマニアナ [ラン科]

Rhyncholaeliocattleya Susan Fender X Cattleya dormaniana
ラン科リンコレリオカトレア属の多年草。

Rhyncholaeliocattleya_Susan_Fender_X_Cattleya_dormaniana01.jpg
花の直径は10cm前後でした

リンコレリオカトレア・スーザン・フェンダー(Rhyncholaeliocattleya Susan Fender)と
カトレア・ドルマニアナ(Cattleya dormaniana)の交配種です。

RHSのデータベースに同じ親の組み合わせで、
リンコレリオカトレア・ピーカブー(Rhyncholaeliocattleya Peekaboo)というのがありますが、
2014年に登録されたばかりの新しい交配種のため、
同一のものかどうか判断するのに必要な情報が見つかりません^^;

これまでに掲載したリンコレリオカトレア属の植物はリンコレリオカトレアのページから見られます。

nice!(3)  コメント(2) 

カトレア・インテルメディア X カトレア・ヴィオラケア [ラン科]

Cattleya intermedia X Cattleya violacea
ラン科カトレア属の多年草。

Cattleya_intermedia_X_Cattleya_violacea01.jpg
花の直径は12cm前後になっていました

カトレア・インテルメディア(C. intermedia)と
カトレア・ヴィオラケア(C. violacea)の交配種です。

これまでに掲載したカトレア属の植物はカトレアのページから見られます。

タグ:Cattleya
nice!(2)  コメント(2) 

アスコノプシス・イレーネ・ドブキンス [ラン科]

Asconopsis Irene Dobkins 'Elmhurst'
ラン科アスコノプシス属の多年草。
開花は冬から春頃。

Asconopsis_Irene_Dobkins01.jpg
花の直径は4cm前後でした

Asconopsis_Irene_Dobkins02.jpg
高さは15cm程度になっていました

ファレノプシス・ドリス(Phalaenopsis Doris)と
アスコケントルム・ミニアツム(Ascocentrum miniatum)の交配種です。

タグ:Asconopsis
nice!(3)  コメント(2) 

セロジネ・マサンジェアナ [ラン科]

Coelogyne massangeana
ラン科セロジネ属の多年草。
開花は春から夏頃。

Coelogyne_massangeana01.jpg
花の直径は5~6cm程度です

Coelogyne_massangeana02.jpg
花は総状花序になり、下垂します

Coelogyne_massangeana03.jpg
高さは30cm前後になっていました

ヒマラヤ、ミャンマー、タイ、中国に分布しています。

Coelogyne_massangeana04.jpg
葉身は楕円状倒卵形です

Coelogyne_massangeana05.jpg
偽球茎は円錐形です

これまでに掲載したセロジネ属の植物はセロジネのページから見られます。

※セロジネ・トメントサ(Coelogyne tomentosa)のシノニムとする見解もあります。
タグ:Coelogyne
nice!(3)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。