SSブログ
ゴクラクチョウカ科 ブログトップ

扇芭蕉(おうぎばしょう) [ゴクラクチョウカ科]

Ravenala madagascariensis
ゴクラクチョウカ科オウギバショウ属の常緑多年草。
マダガスカル島原産。
別名、「旅人の木(たびびとのき)」
英名、「トラベラーズ・パーム(Traveler's palm)」

ougibashou01.jpg
極楽鳥花に似た形の花。花弁は黄白色です

極楽鳥花は橙黄色ですね。

ougibashou02.jpg
形は似ていても、大きさは二周り以上大きいです

マダガスカル島の固有種で、一属一種です。

ougibashou03.jpg
葉は長楕円形をしています

葉脈に沿って裂けることがあります。

ougibashou04.jpg
葉は互生して扇のように広がります

ougibashou05.jpg
葉鞘が重なって偽茎になっています

旅人の木という別名は、
「葉の基部に貯まった水で旅人が喉を潤した」
あるいは
「葉の広がる方向で方角を知ることができた」
ということに由来すると言われています。

ougibashou06.jpg
特に大きな葉が展示されていました

後ろのラティスは縦180cm×横90cmのものです。
葉身の長さは約270cmということになりますね。

長さに驚くのはまだ早い。なぜなら・・・

ougibashou07.jpg
葉柄の方がさらに長いんです!^^

ougibashou08.jpg
この株は草丈14m前後と推定されます

草丈は10~20m程度になります。

手持ちでパンした画像を合成したので背景が少しずれてます。
ここは三脚が使用不可なので・・・^^;
※オオギバショウと表記してあるものもあります。
  また、属名をタビビトノキ属と表記してある資料もあります

タグ:Ravenala
nice!(13)  コメント(10) 

瑠璃極楽鳥花(るりごくらくちょうか) [ゴクラクチョウカ科]

Strelitzia nicolai
ゴクラクチョウカ科ゴクラクチョウカ属の常緑多年草。
南アフリカ原産。

rurigokurakuchouka01.jpg
花被片は淡青色。苞は30~40cmになります

rurigokurakuchouka02.jpg
草丈は6~7mぐらいだったでしょうか

画面、左下から右上に斜めに伸びているのがそれなんですが、
全体を見やすく撮れる場所がありませんでした^^;

rurigokurakuchouka05.jpg
これでも分かりにくいですね^^;

rurigokurakuchouka03.jpg
大きな葉。葉身だけで1mぐらいあります

rurigokurakuchouka04.jpg
葉鞘が折り重なって偽茎になっています

●ゴクラクチョウカ属●
極楽鳥花(ごくらくちょうか)
瑠璃極楽鳥花(るりごくらくちょうか)

タグ:Strelitzia
nice!(17)  コメント(16) 

極楽鳥花(ごくらくちょうか) [ゴクラクチョウカ科]

Strelitzia reginae
ゴクラクチョウカ科ゴクラクチョウカ属の常緑多年草。
開花は周年。
南アフリカ原産。
通称、「ストレリチア」


摩訶不思議な形の花です

名前の由来となった極楽鳥を見てみたいです^^

gokurakuchouka02.jpg
草丈は1m程度になります

葉身は長楕円形で、長さ60cm程度の長い葉柄があります。

gokurakuchouka03.jpg
鳥の頭のような花は何度見ても不思議です^^

「ストレリチア」という名称は属名で、同属の植物の総称になるので、
この種だけを指す使い方は・・・^^;

●ゴクラクチョウカ属●
極楽鳥花(ごくらくちょうか)
瑠璃極楽鳥花(るりごくらくちょうか)

タグ:Strelitzia
nice!(0)  コメント(0) 
ゴクラクチョウカ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。