SSブログ
ヤマモガシ科 ブログトップ

グレヴィレア・フッケリアナ [ヤマモガシ科]

Grevillea hookeriana
ヤマモガシ科シノブノキ属の常緑低木。
開花は春頃。
英名、「レッド・トゥースブラッシズ(Red Toothbrushes)」、
「フッカーズ・グレヴィレア(Hooker's Grevillea)」

Grevillea_hookeriana01.jpg
花冠は筒状です

Grevillea_hookeriana02.jpg
花は偏側生の総状花序になります

Grevillea_hookeriana03.jpg
花冠から雌蕊が長く伸びています

Grevillea_hookeriana04.jpg
強風で逆立った髪の毛のように見えなくもない!?^^;

Grevillea_hookeriana05.jpg
蕾の時は、至って普通ですね^^;

Grevillea_hookeriana06.jpg
高さは2m弱になっていました

オーストラリア南西部に分布しています。

Grevillea_hookeriana07.jpg
葉身は羽状に全裂し、裂片は針状です

Grevillea_hookeriana08.jpg
樹皮は縦に裂け、薄く剥がれていました

●シノブノキ属●
グレヴィレア・アルピナ
グレヴィレア・フッケリアナ

タグ:Grevillea
nice!(7)  コメント(6) 

バンクシア・アエムラ [ヤマモガシ科]

Banksia aemula
ヤマモガシ科バンクシア属の常緑低木。
開花は秋頃。
英名、「ウォールム・バンクシア(wallum banksia)」

Banksia_aemula01.jpg
花は穂状花序になり、花序の直径は10cm程度です

Banksia_aemula02.jpg
形を説明しにくい花です^^;

花を1個だけ撮るのは困難ですね^^;

Banksia_aemula03.jpg
雄蕊が目立ちます

Banksia_aemula04.jpg
花序は枝先につきます

Banksia_aemula05.jpg
時間が経つと赤みが強くなってきます

Banksia_aemula06.jpg
最後は紫褐色のような色になります

Banksia_aemula07.jpg
高さは2m弱になっていました

オーストラリア南東部に分布しています。

Banksia_aemula08.jpg
葉は倒卵形~長楕円形で鋸歯があります

本当に鋸のような鋸歯ですね^^

Banksia_aemula09.jpg
樹皮は橙褐色でイボ状になっています

●バンクシア属●
バンクシア・アエムラ
バンクシア・エリキフォリア
バンクシア・スピヌローサ

タグ:Banksia
nice!(8)  コメント(4) 

レウコスペルムム・エルベセンス [ヤマモガシ科]

Leucospermum erubescens
ヤマモガシ科レウコスペルムム属の常緑低木。
開花は春から初夏頃。
英名、「オウツホルン・ピンクッション(Oudtshoorn pincushion)」

Leucospermum_erubescens01.jpg
花序の直径は8cm前後でした

Leucospermum_erubescens02.jpg
花冠は筒状で先端が反り返り、蕊が長く飛び出します

Leucospermum_erubescens06.jpg
蕾の時は、まるで綿棒みたいです^^

Leucospermum_erubescens07.jpg
今にも蕊が飛び出しそうです

Leucospermum_erubescens03.jpg
総苞片は披針形ですかね

Leucospermum_erubescens04.jpg
高さは90cm程度でした

南アフリカに分布しています。

Leucospermum_erubescens05.jpg
葉は長さが7~9cm、幅は1~2cm程度です

●レウコスペルムム属●
レウコスペルムム・エルベセンス
レウコスペルムム・オレイフォリウム

タグ:Leucospermum
nice!(8)  コメント(2) 

レウコスペルムム・オレイフォリウム [ヤマモガシ科]

Leucospermum oleifolium
ヤマモガシ科レウコスペルムム属の常緑低木。
英名、「オーバーバーグ・ピンクッション(Overberg pincushion)」

Leucospermum_oleifolium01.jpg
花は茎頂で密集した花序になります

黄色い花柱がとても長いですね^^

Leucospermum_oleifolium02.jpg
花は説明しにくい形でした^^;

Leucospermum_oleifolium03.jpg
高さは60cm程度になっていました

南アフリカ(ケープ~カレドン)に分布しています。

Leucospermum_oleifolium04.jpg
葉の先の方にだけ荒い鋸歯があります

●レウコスペルムム属●
レウコスペルムム・エルベセンス
レウコスペルムム・オレイフォリウム

タグ:Leucospermum
nice!(8)  コメント(2) 

バンクシア・スピヌローサ [ヤマモガシ科]

Banksia spinulosa
ヤマモガシ科バンクシア属の常緑低木。
開花は秋から初冬頃。
英名、「ヘアピン・バンクシア(hairpin banksia)」

Banksia_spinulosa01.jpg
花序の長さは7cm程度になっていました

花柱が先の方で曲がっています。

Banksia_spinulosa02.jpg
樹高は1~3mになります

写真の株は2m程度です。

Banksia_spinulosa03.jpg
葉は細長く、長さは3~10cm、鋸歯があります

オーストラリア東部原産です。

Banksia_spinulosa04.jpg
葉の裏側には毛が密生し、灰色がかって見えます

Banksia_spinulosa05.jpg
枝の先の方に葉が集まっています

Banksia_spinulosa06.jpg
樹皮は灰色~灰色がかった茶色で皮目があります

●バンクシア属●
バンクシア・アエムラ
バンクシア・エリキフォリア
バンクシア・スピヌローサ

タグ:Banksia
nice!(5)  コメント(0) 

グレヴィレア・アルピナ [ヤマモガシ科]

Grevillea alpina
ヤマモガシ科シノブノキ属の常緑小低木。

Grevillea_alpina01.jpg
個性的な形の花ですね

Grevillea_alpina02.jpg
樹高は2m近くになっていました

オーストラリア東南部に分布しています。

Grevillea_alpina03.jpg
針葉樹のような葉でした

花の色や葉の形は多様だそうです。

●シノブノキ属●
グレヴィレア・アルピナ
グレヴィレア・フッケリアナ

タグ:Grevillea
nice!(5)  コメント(1) 

プロテア・キナロイデス [ヤマモガシ科]

Protea cynaroides
ヤマモガシ科プロテア属の常緑低木。
開花は春から夏頃。
英名、「キング・プロテア(King Protea)」
別名、「ジャイアント・プロテア(Giant Protea)」

Protea_cynaroides01.jpg
巨大な頭状花序で直径は20cmにもなります

周辺部の橙色を帯びたものは総苞片です。
内側の白色のものが花で、多数の花が集まっています。

Protea_cynaroides13.jpg
なかなか立派な花ですね^^

Protea_cynaroides07.jpg
咲き始め。総苞片が広がり始めました

Protea_cynaroides08.jpg
花が見えてきました

Protea_cynaroides05.jpg
もう少しで総苞片が開ききります

Protea_cynaroides09.jpg
このぐらいが見頃ですかね^^

Protea_cynaroides12.jpg
花が全て開ききりました

Protea_cynaroides02.jpg
こちらは咲き終わりのようです

Protea_cynaroides14.jpg
高さは70cm前後になっていました

南アフリカに分布しています。

Protea_cynaroides11.jpg
花が重いのでしょうね^^;

Protea_cynaroides04.jpg
葉には葉身よりも長い葉柄があります

南アフリカ共和国の国花に指定されています。

タグ:Protea
nice!(9)  コメント(6) 

バンクシア・エリキフォリア [ヤマモガシ科]

Banksia ericifolia
ヤマモガシ科バンクシア属の常緑低木。

Banksia_ericifolia01.jpg
樹高は2mを超えていました

オーストラリアに分布しています。

Banksia_ericifolia02.jpg
花は穂状花序。これはまだ蕾の状態です

Banksia_ericifolia03.jpg
下から順に開花します

Banksia_ericifolia04.jpg
花柱が長いので束子のようです

Banksia_ericifolia05.jpg
花後には木質の袋果が出来ます

袋果は非常に硬く、山火事の際に裂けます。
そして種子が発芽し、子孫を残します。

Banksia_ericifolia06.jpg
山火事じゃないのに裂けてます^^;

Banksia_ericifolia06.jpg
線状の葉が密生していました

Banksia_ericifolia07.jpg
幹には横向きの筋が目立っていました

●バンクシア属●
バンクシア・アエムラ
バンクシア・エリキフォリア
バンクシア・スピヌローサ

タグ:Banksia
nice!(15)  コメント(10) 
ヤマモガシ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。