SSブログ
ツルナ科 ブログトップ
前の10件 | -

デロスペルマ・ブリッテニアエ [ツルナ科]

Delosperma britteniae
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。

Delosperma_britteniae01.jpg
花の直径は3~4cm程度でした

Delosperma_britteniae02.jpg
高さは5cm程度になっていました

南アフリカに分布しています。

Delosperma_britteniae03.jpg
葉の断面は三角形。多肉質で互生します。

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(4)  コメント(0) 

フィロボルス・アマビリス [ツルナ科]

Phyllobolus amabilis
ツルナ科フィロボルス属の多年草。

Phyllobolus_amabilis01.jpg
花の直径は4cm程度です

Phyllobolus_amabilis02.jpg
高さは7cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Phyllobolus_amabilis03.jpg
葉は円筒状です

タグ:Phyllobolus
nice!(7)  コメント(2) 

リトープス・ユリイ・フルレリ・フルレリ [ツルナ科]

Lithops julii subsp. fulleri var. fulleri
ツルナ科リトープス属の多年草。
園芸名、「紅福来(べにふくらい)」

Lithops_julii_fulleri_fulleri01.jpg
花の直径は4~5cm程度でした

Lithops_julii_fulleri_fulleri02.jpg
高さも4~5cm程度です

Lithops_julii_fulleri_fulleri03.jpg
葉は倒円錐形です

Lithops_julii_fulleri_fulleri04.jpg
動物が見たら石ころに見えるのでしょうか^^;

●リトープス属●
リトープス・オリバケア
リトープス・ブロムフィールディイ
リトープス・ブロムフィールディイ・インスラリス
リトープス・ユリイ・フルレリ・フルレリ

タグ:Lithops
nice!(6)  コメント(4) 

トリコディアデマ・デンスム [ツルナ科]

Trichodiadema densum
ツルナ科トリコディアデマ属の常緑小低木。
開花は春頃。
園芸名、「紫晃星(しこうせい)」、
「紫星光、紫星晃(しせいこう)」

Trichodiadema_densum01.jpg
花の直径は3cm程度でした

Trichodiadema_densum02.jpg
高さは5cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Trichodiadema_densum03.jpg
葉は円筒形で、先端に棘状の毛があります

タグ:Trichodiadema
nice!(10)  コメント(2) 

ケファロフィルム‘秀峰’ [ツルナ科]

Cephalophyllum 'Shuhou'
ツルナ科ケファロフィルム属の多年草。

Cephalophyllum01.jpg
花の直径は4~5cmでした

Cephalophyllum02.jpg
高さは10cmを超えていました

Cephalophyllum03.jpg
葉は棒状で多肉質です

タグ:Cephalophyllum
nice!(7)  コメント(2) 

フェネストラリア・ロパロフィラ・アウランティアカ [ツルナ科]

Fenestraria rhopalophylla subsp. aurantiaca
ツルナ科フェネストラリア属の常緑多年草。
開花は秋から早春頃。
英名、「ベイビーズ・トウズ(Baby's toes)」、
園芸名、「五十鈴玉(いすずぎょく)」

Fenestraria_rhopalophylla_aurantiaca01.jpg
花の直径は4cm程度です

Fenestraria_rhopalophylla_aurantiaca02.jpg
高さは4~5cmでした

ナマクアランド(ナミビア南西部から南アフリカ共和国北西部)に分布しています。

Fenestraria_rhopalophylla_aurantiaca03.jpg
葉は棒状で直径は1cm前後です

Fenestraria_rhopalophylla_aurantiaca04.jpg
葉の上面は半透明になっています

野生の状態では、半透明な部分だけを地表に出しています。
天窓のように葉の内部に光を導き、光合成を行っています。

タグ:Fenestraria
nice!(6)  コメント(2) 

デロスペルマ・ヌビゲヌム [ツルナ科]

Delosperma nubigenum
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。
開花は晩春から初夏頃。
園芸名、「黄金の座(こがねのざ)」

Delosperma_nubigenum01.jpg
花の直径は2cm程度です

Delosperma_nubigenum02.jpg
高さは3cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Delosperma_nubigenum03.jpg
葉は多肉質で、対生してますね

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(7)  コメント(2) 

デロスペルマ・ハラジアヌム [ツルナ科]

Delosperma harazianum
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。

Delosperma_harazianum01.jpg
花の直径は2~3cm弱でした

Delosperma_harazianum02.jpg
周囲の小石と馴染んでいます^^

イエメンに分布しています。

Delosperma_harazianum03.jpg
葉は長さが1~2cm、断面は三角形です

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(6)  コメント(2) 

ギバエウム・ディスパル [ツルナ科]

Gibbaeum dispar
ツルナ科ギバエウム属の多年草。
園芸名、「無比玉(むひぎょく)」

Gibbaeum_dispar01.jpg
花の直径は2cm程度でした

Gibbaeum_dispar02.jpg
高さは3cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Gibbaeum_dispar04.jpg
葉は何形でしょうか?^^;

Gibbaeum_dispar05.jpg
葉は対生しています

タグ:Gibbaeum
nice!(6)  コメント(2) 

リトープス・ブロムフィールディイ・インスラリス [ツルナ科]

Lithops bromfieldii var. insularis
ツルナ科リトープス属の多年草。
園芸名、「鳴弦玉(めいげんぎょく)」

Lithops_bromfieldii_insularis01.jpg
花の直径は2cm程度です

ちょっと撮影するのが遅かったですね^^;

Lithops_bromfieldii_insularis02.jpg
高さは2~3cm程度でした

Lithops_bromfieldii_insularis03.jpg
多肉質の葉が2個です

上面の半透明な部分が天窓の役目をし、
内部に日光を取り込んで光合成をするそうです。

●リトープス属●
リトープス・オリバケア
リトープス・ブロムフィールディイ
リトープス・ブロムフィールディイ・インスラリス
リトープス・ユリイ・フルレリ・フルレリ

タグ:Lithops
nice!(6)  コメント(2) 
前の10件 | - ツルナ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。