SSブログ
ホルトノキ科 ブログトップ

エラエオカルプス・グランディフロルス [ホルトノキ科]

Elaeocarpus grandiflorus
ホルトノキ科ホルトノキ属の常緑高木。
開花は1月から4月頃。

Elaeocarpus_grandiflorus01.jpg
花の直径は3cm前後でした

花が下向きに咲くので、下から写してみました^^;

Elaeocarpus_grandiflorus02.jpg
花は葉腋で総状花序になります

Elaeocarpus_grandiflorus03.jpg
高さは70cm程度になっていました

インド、インドシナ、マレーシアに分布しています。

Elaeocarpus_grandiflorus04.jpg
葉は狭長楕円形です

Elaeocarpus_grandiflorus05.jpg
樹皮は褐色で、表面は比較的滑らかでした

●ホルトノキ属●
エラエオカルプス・グランディフロルス
エラエオカルプス・シルベストリス

タグ:Elaeocarpus
nice!(6)  コメント(2) 

プラティテカ・ガリオイデス [ホルトノキ科]

Platytheca galioides
ホルトノキ科プラティテカ属の常緑低木※
開花は4月から6月頃。
流通名、「ブルー・コメット」

Platytheca_galioides01.jpg
花の直径は1.5~2cmです

Platytheca_galioides02.jpg
花は下向きに咲きます

Platytheca_galioides03.jpg
下から見上げるとこんな感じです

Platytheca_galioides04.jpg
高さは40~50cmになっていました

オーストラリア南西部に分布しています。

Platytheca_galioides05.jpg
葉は細い線形で輪生します

※従来の分類ではトレマンドラ科に含まれていました。
タグ:Platytheca
nice!(10)  コメント(0) 

クリノデンドロン・パタグァ [ホルトノキ科]

Crinodendron patagua
ホルトノキ科クリノデンドロン属の常緑高木。
開花は5月から6月頃。

Crinodendron_patagua01.jpg
花は釣鐘形をしています

Crinodendron_patagua02.jpg
花弁は5個です

Crinodendron_patagua03.jpg
この株は1m程度でしたが、大きいものは10mに達します

チリ中部に分布しています。

Crinodendron_patagua04.jpg
葉は楕円形で鋸歯があり、互生します

タグ:Crinodendron
nice!(7)  コメント(2) 

エラエオカルプス・シルベストリス [ホルトノキ科]

Elaeocarpus sylvestris
ホルトノキ科ホルトノキ属の常緑高木。
開花は7月から8月頃。
別名、「ホルトノキ」、
「モガシ」

Elaeocarpus_sylvestris01.jpg
花は総状花序になります

Elaeocarpus_sylvestris02.jpg
雌蕊が長いですね

上の2枚は、どうやら花びらが散った後のようです^^;

Elaeocarpus_sylvestris03.jpg
枝からたくさんの花序が伸びています

Elaeocarpus_sylvestris04.jpg
樹高は8m前後だったと記憶しています

中国南部、台湾、インドシナに分布しています。

Elaeocarpus_sylvestris05.jpg
表面はざらついた感じでした

Elaeocarpus_sylvestris07.jpg
葉は倒卵形で厚みがあります

Elaeocarpus_sylvestris08.jpg
果実は核果です

果実は熟すと黒紫色になります。

●ホルトノキ属●
エラエオカルプス・グランディフロルス
エラエオカルプス・シルベストリス

タグ:Elaeocarpus
nice!(9)  コメント(4) 
ホルトノキ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。