SSブログ

以呂波紅葉(いろはもみじ) [ムクロジ科]

Acer palmatum var. palmatum
ムクロジ科カエデ属の落葉高木※
開花は4月から5月頃。
別名、「伊呂波楓(いろはかえで)」、
「高雄楓(たかおかえで)」


見頃の時期に紅葉狩りをしたいです


葉の形は有名ですね

分かれた葉の先を「い、ろ、は・・・」と数えた事が、
名前の由来とも言われています。


当たり前ですが紅葉していない時は緑色です


縦方向のひび割れが目立ちます

momiji10.jpg
花は雄しべが目立ちます

momiji11.jpg
小さい花なので見逃してしまいそうです


翼果。風を受けやすいようになっています

葉が蛙の手に似ていたことから「蛙手(かえるで)」。
それが転じてカエデになったと言われています。

●カエデ属●
以呂波紅葉(いろはもみじ)
山紅葉(やまもみじ)
羽団扇楓(はうちわかえで)
唐楓(とうかえで)

※以前はカエデ科に分類されていました。
タグ:Acer
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ベゴニアユリオプスデージー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。