SSブログ
マツブサ科 ブログトップ

実葛(さねかずら) [マツブサ科]

Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属の常緑蔓性木本※
開花は7月から8月頃。
別名、「美男葛(びなんかずら)」

sanekazura01.jpg
直径が1cm強の小さな花です

sanekazura02.jpg
蔓で他の植物に絡んでいます

どれがどれだか分かりにくい・・・^^;

sanekazura03.jpg
葉は卵形で革質です

日本(関東以西)、朝鮮半島南部、中国、台湾に分布しています。

sanekazura04.jpg
果実は集合果になります

sanekazura05.jpg
果実も花床も熟すと赤くなります

この蔓を浸した水を整髪料として使った事が、美男葛の名の由来とされています。

一時期、シキミ科に含まれるとされていたことがあります。
タグ:Kadsura
nice!(7)  コメント(6) 

イリキウム・ランセオラツム [マツブサ科]

Illicium lanceolatum
マツブサ科シキミ属の常緑小高木※
開花は4月から6月頃。
中国南部原産。

Illicium_lanceolatum01.jpg
花被片は10~15個あります

Illicium_lanceolatum05.jpg
透過光で見ると綺麗ですね

Illicium_lanceolatum06.jpg
蕾ですが、まるで果実みたいです^^

Illicium_lanceolatum02.jpg
この株は3m程度ですが、大きいものは10mに達するそうです

Illicium_lanceolatum03.jpg
葉は長楕円形をしています

Illicium_lanceolatum04.jpg
果実は集合袋果になります

●シキミ属●
樒(しきみ)
イリキウム・フロリダヌム
イリキウム・ランセオラツム

※以前はシキミ科に分類されていました。
タグ:Illicium
nice!(7)  コメント(2) 

イリキウム・フロリダヌム [マツブサ科]

Illicium floridanum
マツブサ科シキミ属の常緑低木※
開花は晩春から初夏頃。
北アメリカ南東部原産。
英名、「フロリダ・アニス(Florida anise)」

Illicium_floridanum01.jpg
花は紅紫色で、直径は5cm程度です

Illicium_floridanum04.jpg
色も形も個性的ですね^^

Illicium_floridanum02.jpg
樹高は2m程度でした

Illicium_floridanum03.jpg
葉は長楕円形をしています

花は魚のような臭いがし、
葉はライムやアニシードのような香りがするそうです。

●シキミ属●
樒(しきみ)
イリキウム・フロリダヌム
イリキウム・ランセオラツム

※以前はシキミ科に分類されていました。
タグ:Illicium
nice!(7)  コメント(0) 

樒(しきみ) [マツブサ科]

Illicium religiosum
マツブサ科シキミ属の常緑小高木※
開花は3月から4月頃。

shikimi01.jpg
花は淡黄白色で、直径は3~4cm程度です

shikimi02.jpg
細長い花弁は捩れたり曲がったりするものが多いです

shikimi03.jpg
樹高は2~5m。写真のものは4m程度です

shikimi04.jpg
葉は長楕円形で光沢があります

shikimi05.jpg
樹皮は灰褐色でざらつきます

shikimi06.jpg
果実は集合袋果です

●シキミ属●
樒(しきみ)
イリキウム・フロリダヌム
イリキウム・ランセオラツム

※以前はシキミ科に分類されていました。
タグ:Illicium
nice!(17)  コメント(6) 
マツブサ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。