SSブログ

黐躑躅(もちつつじ) [ツツジ科]

Rhododendron macrosepalum
ツツジ科ツツジ属の半落葉低木。
開花は4月から6月頃。
「餅躑躅」とも書く。
別名、「アキツツジ」

mochitsutsuji04.jpg
淡い紅紫色の花です

mochitsutsuji06.jpg
雄蕊は5本ですね

mochitsutsuji05.jpg
他のツツジと花で見分けるのは難しいですね

mochitsutsuji02.jpg
葉には腺毛が多いです

mochitsutsuji03.jpg
高さは2m程度です

萼、花柄、葉などの腺毛から出る分泌液で粘着性を持ち、
虫を捕らえるのが名前の由来だそうです。

これまでに掲載したツツジ属の植物はロドデンドロンのページから見られます。

タグ:Rhododendron
nice!(13)  コメント(6) 

nice! 13

コメント 6

mimimomo

こんばんは^^
モチツツジは小石川植物園にあって、わたくしも何度か写真を撮りました。
でも名前の由来は知らなかったです。
ちょうどムシトリナデシコみたいなんですね~
by mimimomo (2008-07-24 19:57) 

はくちゃん

おはようございます。
ふりがながないと絶対に読めない字ですね
紫が綺麗な花ですね
by はくちゃん (2008-07-25 08:28) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
こんばんは。
食害する敵から身を守っているらしいです^^;
by アリスとテレス (2008-07-25 19:53) 

アリスとテレス

>>はくちゃんさん
こんばんは。
読むことが出来ても書けません^^:
by アリスとテレス (2008-07-25 19:54) 

chibiroh

ツツジに食虫のがあるんですねー
知らなかった・・・

by chibiroh (2008-07-28 11:32) 

アリスとテレス

>>chibirohさん
捕まえているだけで食べてはいないようです。
by アリスとテレス (2008-07-28 20:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。