SSブログ

飛島萓草(とびしまかんぞう) [ススキノキ科]

Hemerocallis dumortieri var. exaltata
ススキノキ科ワスレグサ属の多年草※
開花は5月から6月頃。

tobishimakanzou06.jpg
ゼンテイカによく似た橙黄色の花です

tobishimakanzou07.jpg
ゼンテイカに比べて花数は多めです

tobishimakanzou08.jpg
草丈は1m程度です

山形(飛島)と新潟(佐渡島)に分布しています。

tobishimakanzou04.jpg
葉は線形で長さは50~70cmになります

●ワスレグサ属●
夕菅(ゆうすげ)
禅庭花(ぜんていか)(=日光黄菅)
姫萓草(ひめかんぞう)
飛島萓草(とびしまかんぞう)
武蔵野黄菅(むさしのきすげ)
野萱草(のかんぞう)
浜萱草(はまかんぞう)
薮萱草(やぶかんぞう)
薄黄浜萱草(うすぎはまかんぞう)

※以前はユリ科、キスゲ科に分類されていました。
タグ:Hemerocallis
nice!(9)  コメント(4) 

nice! 9

コメント 4

mimimomo

こんばんは^^
トビシマカンゾウってあるのですか・・・
これは何が違うのかしら~
咲いている場所が違うのでしょうけれど、それ以外に。
何か固体の特徴があるのかしら~ ヤブカンゾウやノカンゾウって
直ぐ分かりますよね~
by mimimomo (2009-07-03 19:48) 

emuzu

かんぞうって種類が多そうですが
映画の「かんぞう先生」ってここから、、、かなぁ?
どうでもイイですがo(´▽`*)/
by emuzu (2009-07-04 12:20) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
こんにちは。
全体的に大型で花数が多いそうです。
と言っても個体差があるので見分けるのは難しそうですね^^;
by アリスとテレス (2009-07-05 10:11) 

アリスとテレス

>>emuzuさん
wikipediaによるとカンゾー先生は肝臓から来てるらしいです^^;
by アリスとテレス (2009-07-05 10:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。