SSブログ

小チャルメル草(こちゃるめるそう) [ユキノシタ科]

Mitella pauciflora
ユキノシタ科チャルメルソウ属の多年草。
開花は4月から6月頃。

kocharumerusou01.jpg
花の直径は1~1.5cm程度です

kocharumerusou02.jpg
花弁は羽状に分裂し、長さは4mmです

雄蕊は花弁の基部から離れた花盤上に付きます。

kocharumerusou03.jpg
萼筒は浅い倒円錐形をしています

kocharumerusou04.jpg
花は総状花序になります

kocharumerusou05.jpg
花茎の高さは20~30cmになります

本州、四国、九州に分布しています。

kocharumerusou06.jpg
葉は円心形で重鋸歯があります

kocharumerusou07.jpg
これはもう果実と言っていいのでしょうか?

kocharumerusou08.jpg
花弁がないとチャルメラに見えますね^^

これまでに掲載したチャルメルソウ属の植物はミテラのページから見られます。

タグ:Mitella
nice!(11)  コメント(4) 

nice! 11

コメント 4

mimimomo

こんばんは^^
あら、これは今わたくしのブログのサイドバーに貼っています。
近々本文の方にも出てきます。高尾山に沢山あります。
by mimimomo (2012-04-19 19:52) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
チャルメル草の仲間でも、これはレッドリストに載っていないですね^^
by アリスとテレス (2012-04-20 19:19) 

アヨアン・イゴカー

一寸蜘蛛のようでもあり、同心円で線だけひかれていて、面白い形ですね。
by アヨアン・イゴカー (2012-04-22 21:34) 

アリスとテレス

>>アヨアン・イゴカーさん
このような形になることで、何かメリットがあるのでしょうね^^
by アリスとテレス (2012-04-23 19:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

山葵(わさび)樅蘭(もみらん) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。