SSブログ

細葉小車(ほそばおぐるま) [キク科]

Inula linariifolia
(=Inula britannica subsp. linariifolia
キク科オグルマ属の多年草。
開花は7月から10月頃。

hosobaoguruma01.jpg
舌状花と筒状花からなる頭状花序で、花序の直径は3cm前後でした

hosobaoguruma02.jpg
筒状花の外側半分が咲いています

hosobaoguruma03.jpg
筒状花の花冠の先は5裂し、花柱の上部は2裂します

見やすい写真を撮るのは難しいですね^^;

hosobaoguruma04.jpg
茎の上部で細かく枝分かれします

hosobaoguruma05.jpg
高さは2m弱でした

本州(関東)、朝鮮半島、中国、シベリアに分布しています。

hosobaoguruma06.jpg
葉は線形または線状披針形です

hosobaoguruma07.jpg
葉の裏側には毛が密生していました

資料では高さが20~60cm、頭状花序の直径は18~25mmとなっているので、
写真の個体は全体的にかなり大きめになっていました。

環境省のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に指定されています。

●オグルマ属●
小車(おぐるま)
細葉小車(ほそばおぐるま)
歌仙草(かせんそう)

タグ:Inula
nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

mimimomo

こんばんは^^
オグルマと言うキク科の植物の種類は、小石川植物園で
名札と共に見ていますが、名札がないと同定できないお花です(--
普通の黄色い菊とどこが違うの?と思ってしまう(__メ
by mimimomo (2012-08-19 18:02) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
キク科の植物は見分けるポイントが細かくて、しかも多数ありますね^^;
by アリスとテレス (2012-08-20 19:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。