SSブログ

西表薊(いりおもてあざみ) [キク科]

Cirsium brevicaule var. irumtiense
(=Cirsium irumtiense
キク科アザミ属の多年草。
開花は3月から5月頃。

iriomoteazami01.jpg
筒状花からなる頭状花序です

花序の直径は2cm程度でした。

iriomoteazami02.jpg
総苞片の先端は棘状になっています

iriomoteazami03.jpg
高さは10cm前後になっていました

奄美大島以南の沖縄諸島に分布しています。

iriomoteazami04.jpg
葉は長楕円形で羽状に中裂します

葉の裏に開出毛を密生します。

iriomoteazami05.jpg
果実は痩果ですが、この写真では見えていないですね^^;

シマアザミと区別しない見解もあります。

これまでに掲載したアザミ属の植物はキルシウムのページから見られます。

タグ:Cirsium
nice!(7)  コメント(4) 

nice! 7

コメント 4

mimimomo

こんばんは^^
このアザミはロゼット状の葉が目立って茎葉がほとんどないように見えますね
by mimimomo (2014-08-05 20:16) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
茎が短いせいもあるのでしょうが、少なく感じますね^^;
by アリスとテレス (2014-08-06 21:24) 

アヨアン・イゴカー

mimimomoさんのおっしゃるように、蒲公英のような咲き方ですね。
珍しい形ですね。
by アヨアン・イゴカー (2014-08-09 23:34) 

アリスとテレス

>>アヨアン・イゴカーさん
茎葉が少ない方が都合がいいのかもしれませんね^^;
by アリスとテレス (2014-08-10 18:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。