SSブログ
ヒルガオ科 ブログトップ
- | 次の10件

小昼顔(こひるがお) [ヒルガオ科]

Calystegia hederacea
ヒルガオ科ヒルガオ属の蔓性多年草。
開花は5月から7月頃。

kohirugao04.jpg
漏斗状で淡い紅色の花です

kohirugao05.jpg
同属の昼顔とそっくりですね

小昼顔の名の通り、花は昼顔よりも少し小さめです。

kohirugao06.jpg
側裂片は横に発達し、通常は二裂します

kohirugao07.jpg
萼のすぐ外側に大きな苞が2枚あります

kohirugao08.jpg
花柄には縮れたヒダ状の狭い翼があります

●ヒルガオ属●
昼顔(ひるがお)
小昼顔(こひるがお)
浜昼顔(はまひるがお)

タグ:Calystegia
nice!(0)  コメント(0) 

テラス [ヒルガオ科]

Ipomoea batatas
ヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草。
観賞期は5月から10月頃。


葉の色がいいですね^^

写真は「テラス・ブロンズ」※という品種です。

これまでに掲載したサツマイモ属の植物はイポメアのページから見られます。

※「テラス・ブロンズ」はサントリー・フラワーズの登録商標です。
 サントリーフラワーズ : テラスについて
 http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/spring/terraceseries.html
タグ:Ipomoea
nice!(0)  コメント(0) 

星朝顔(ほしあさがお) [ヒルガオ科]

Ipomoea triloba
ヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草。
開花は8月から10月頃。
熱帯アメリカ原産の帰化植物。


内側が濃い紫色をしています

サツマイモ属ですが芋は出来ないようです。

これまでに掲載したサツマイモ属の植物はイポメアのページから見られます。

タグ:Ipomoea
nice!(0)  コメント(0) 

丸葉縷紅(まるばるこう) [ヒルガオ科]

Ipomoea coccinea
ヒルガオ科サツマイモ属の一年草。
開花は8月から10月頃。
熱帯アメリカ原産。
別名、「丸葉縷紅草(まるばるこうそう)」、
「蔦の葉縷紅(つたのはるこう)」


小さめの漏斗形花で鮮赤色をしています


ハート型の葉

朝顔のミニチュアみたいな花でした^^

これまでに掲載したサツマイモ属の植物はイポメアのページから見られます。

タグ:Ipomoea
nice!(1)  コメント(2) 

豆朝顔(まめあさがお) [ヒルガオ科]

Ipomoea lacunosa
ヒルガオ科サツマイモ属の一年草。
開花は7月から10月頃。
別名、「平実星朝顔(ひらみほしあさがお)」
北アメリカ原産の帰化植物。


直径2センチ弱の漏斗形花です


ハート型の葉もあります


左上のは果実

残念ながら芋は出来ないようです。

これまでに掲載したサツマイモ属の植物はイポメアのページから見られます。

タグ:Ipomoea
nice!(0)  コメント(0) 

昼顔(ひるがお) [ヒルガオ科]

Calystegia pubescens
ヒルガオ科ヒルガオ属の蔓性多年草。
開花は5月から9月頃。


漏斗形花です

花がよく似た小昼顔もあります。


淡い色が綺麗ですね


細長い葉です

●ヒルガオ属●
昼顔(ひるがお)
小昼顔(こひるがお)
浜昼顔(はまひるがお)

タグ:Calystegia
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 ヒルガオ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。