SSブログ

彼岸蝮草(ひがんまむしぐさ) [サトイモ科]

Arisaema limbatum var. aequinoctiale
サトイモ科テンナンショウ属の多年草。
開花は3月から5月頃。

higanmamushigusa01.jpg
見るからにサトイモ科っぽい花です

彼岸の頃に開花することが名前の由来です。

higanmamushigusa02.jpg
中に見えているのは花序の先に付く付属体です

higanmamushigusa03.jpg
葉は2個ずつ。1個の葉は鳥足状に付いた7~13枚の小葉からなります

higanmamushigusa04.jpg
小葉の主脈付近に斑が入ります

これまでに掲載したテンナンショウ属の植物はアリセマのページから見られます。

タグ:Arisaema
nice!(11)  コメント(6) 

nice! 11

コメント 6

はくちゃん

おはようございます。
まむしぐさ すごい名前ですね
by はくちゃん (2009-04-08 09:02) 

アマデウス

はじめまして!素晴らしい植物図鑑ですね~☆
緑色の「まむしぐさ」を見たことがあります。
これからよろしくお願いします。
by アマデウス (2009-04-08 12:24) 

emuzu

お彼岸とマムシは
うぅ~ん、、、どういうコンビなんでしょうヾ(≧∇≦)〃
by emuzu (2009-04-08 17:42) 

アリスとテレス

>>はくちゃん
こんばんは。
模様がマムシに似ていたことが名前の由来のようです。
by アリスとテレス (2009-04-08 19:17) 

アリスとテレス

>>アマデウスさん
はじめまして^^
by アリスとテレス (2009-04-08 19:17) 

アリスとテレス

>>emuzuさん
マムシグサに似て彼岸の頃に咲くという意味です^^;
by アリスとテレス (2009-04-08 19:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。