SSブログ

アマゾンユリ [ヒガンバナ科]

Eucharis grandiflora
ヒガンバナ科エウカリス属の多年草。
南アメリカ(アンデス山地)原産。
別名、「擬宝珠水仙(ぎぼうしずいせん)」
英名、「アマゾン・リリー(Amazon lily)」

Eucharis_grandiflora01.jpg
真っ白な花が下向きに咲きます

Eucharis_grandiflora02.jpg
花は散形花序になっています

Eucharis_grandiflora03.jpg
下から撮ってみました。直径は6~10cmです

Eucharis_grandiflora04.jpg
雄しべの花糸がつながって副花冠のようになっています

Eucharis_grandiflora05.jpg
花茎は高さ40~60cmになります

Eucharis_grandiflora06.jpg
葉身は20cm前後、長い葉柄もあり根生します

花はスイセンに、葉はギボウシに似ていることが、「擬宝珠水仙」の名の由来です。

タグ:Eucharis
nice!(13)  コメント(12) 

nice! 13

コメント 12

こうちゃん

なんか、可憐さを感じますね。
by こうちゃん (2009-11-26 20:00) 

kuni

アリスとテレスさん、すんごいこっぱずかしーんですけど、これなんて読むんですか?「葉柄」

それと、根生って、葉の柄を挿し木(差し葉)すると根が付くってことですか?
by kuni (2009-11-27 00:00) 

chibiroh

アマゾンユリという名前から
すごいクドイお花をイメージしてスクロールしたんですが
とても清楚なお花でした^^;
冠のようなところ、とても綺麗ですね♪
by chibiroh (2009-11-27 09:30) 

はくちゃん

おはようございます
美しいお花ですね
アマゾンのイメージとは違いますね

by はくちゃん (2009-11-27 11:16) 

emuzu

ユリの事を英語でリリーというのですか?

日曜に出かけていて
見られない時は録画していましたので
再放送はv(^皿^♪)
by emuzu (2009-11-27 14:22) 

アリスとテレス

>>こうちゃん
うつむき加減の所がいいですよね^^
by アリスとテレス (2009-11-27 19:00) 

アリスとテレス

>>kuniさん
葉柄(ようへい)は葉の柄の部分です。
根生というのは、立ち上がった茎からではなく、
地際から葉が生えていることだと理解しています。
正確な意味は植物関係の辞典などで調べて下さい^^;
by アリスとテレス (2009-11-27 19:07) 

アリスとテレス

>>chibirohさん
アマゾンと聞くとジャングルのイメージですよね^^;
by アリスとテレス (2009-11-27 19:08) 

アリスとテレス

>>はくちゃん
こんばんは。
山地に生えているので、熱帯雨林の植物とは違いますね^^
by アリスとテレス (2009-11-27 19:09) 

アリスとテレス

>>emuzuさん
そうなんですが、リリーに似ているというだけで「○○リリー」というのもあるので注意が必要です。
日本語でも同じで、ユリ属ではないのに「○○ユリ」というのがあります^^;
by アリスとテレス (2009-11-27 19:12) 

kuni

「ようへい」でしたか!ここ数年、見かけるたびに何だっけ?と思っていたことが、解決しましたー!どうもです。

根生はアリスとテレスさんの理解を踏襲しますー!
by kuni (2009-11-27 21:21) 

アリスとテレス

>>kuniさん
私は門外漢ですので・・・^^;
by アリスとテレス (2009-11-28 17:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。