SSブログ

目脹ら木(みふくらぎ) [キョウチクトウ科]

Cerbera manghas
キョウチクトウ科ミフクラギ属の常緑高木。
開花は晩春から秋頃。
別名、「沖縄夾竹桃(おきなわきょうちくとう)」

mifukuragi01.jpg
キョウチクトウによく似た花で、直径は4~5cmです

花喉部は赤みを帯びています。

mifukuragi02.jpg
花は集散花序になります

mifukuragi03.jpg
この株の樹高は8m程度。大きいものは20m程度になります

温室の2階から撮っているので、下半分は写っていません。

mifukuragi04.jpg
葉身は長楕円形から倒被針形、長さは12~25cmになります

mifukuragi06.jpg
節間が狭いので輪生しているかのように見えます

琉球列島、中国(南部)、東南アジア、インド、マレー半島に分布しています。

mifukuragi05.jpg
果実は核果。直径は4~6cm。熟すと緑色から赤色になります

mifukuragi07.jpg
熟した果実は海に浮いて漂うそうです

有毒で、樹液などが付いた手で誤って目に触ると腫れてしまうことから、
これを意味する沖縄方言が和名の由来となったそうです。

タグ:Cerbera
nice!(8)  コメント(6) 

nice! 8

コメント 6

こうちゃん

まるで風車みたいですね。
by こうちゃん (2010-06-10 20:44) 

chibiroh

花びらのカーブの感じがホントによく回転しそうに見えます^^*

by chibiroh (2010-06-11 09:20) 

emuzu

でも、、、めではなく、、、み、、、と読むんですね^^;
by emuzu (2010-06-11 12:03) 

アリスとテレス

>>こうちゃん
やっぱり羽根に見えますよね^^
by アリスとテレス (2010-06-11 19:10) 

アリスとテレス

>>chibirohさん
扇風機の羽根に似てますよね^^
by アリスとテレス (2010-06-11 19:11) 

アリスとテレス

>>emuzuさん
沖縄の方言はよく分からないので・・・^^;
by アリスとテレス (2010-06-11 19:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。