SSブログ
ヒガンバナ科 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ヒッペアストルム・ドラニアエ [ヒガンバナ科]

Hippeastrum doraniae
ヒガンバナ科ヒッペアストルム属の多年草。
開花は初夏頃。

Hippeastrum_doraniae01.jpg
花の直径は10cm前後です

Hippeastrum_doraniae04.jpg
こちらは色がやや濃いめでした

Hippeastrum_doraniae05.jpg
柱頭は3裂します

Hippeastrum_doraniae02.jpg
高さは70cm程度になっていました

ベネズエラに分布しています。

Hippeastrum_doraniae03.jpg
葉は舌状で、長さは40~50cmになっていました

これまでに掲載したヒッペアストルム属の植物はヒッペアストルムのページから見られます。

タグ:Hippeastrum
nice!(5)  コメント(2) 

アリウム・ケルヌウム [ヒガンバナ科]

Allium cernuum
ヒガンバナ科ネギ属の多年草※
開花は7月から8月頃。
英名、「ノディング・オニオン(nodding onion)」

Allium_cernuum06.jpg
花被片が6個、花の直径は1cm前後です

いかにもネギっぽい花です^^

Allium_cernuum01.jpg
下向きもいいですね

Allium_cernuum07.jpg
花は下向きの散形花序になっていました

Allium_cernuum03.jpg
花序を上から見ると、ちょっと残念な感じです^^;

Allium_cernuum08.jpg
高さは30~40cm程度でした

北アメリカに分布しています。

Allium_cernuum05.jpg
葉は線形で長さは20cm前後になっていました

これまでに掲載したネギ属の植物はアリウムのページから見られます。

※従来の分類ではユリ科やネギ科に含まれていました。
タグ:Allium
nice!(7)  コメント(2) 

ゼフィランテス・プリムリナ [ヒガンバナ科]

Zephyranthes primulina
ヒガンバナ科タマスダレ属の多年草。
開花は春から夏頃。
英名、「イエロー・レイン・リリー(yellow rain lily)」

Zephyranthes_primulina01.jpg
花の直径は4~5cm程度でした

Zephyranthes_primulina02.jpg
花被片は淡い黄色です

蕾の時は桃色を帯びており、上の写真でも花被片の先端にその名残があります。

Zephyranthes_primulina03.jpg
高さは30cm弱になっていました

メキシコに分布しています。

Zephyranthes_primulina04.jpg
葉は線形です

Zephyranthes_primulina05.jpg
果実は蒴果です

これまでに掲載したタマスダレ属の植物はゼフィランテスのページから見られます。

タグ:Zephyranthes
nice!(7)  コメント(2) 

ヒッペアストルム・ウィッタツム・トゥイーディアヌム [ヒガンバナ科]

Hippeastrum vittatum var. tweedianum
ヒガンバナ科ヒッペアストルム属の多年草。

Hippeastrum_vittatum_tweedianum01.jpg
花の直径は15cm程度でした

Hippeastrum_vittatum_tweedianum04.jpg
比較的地味な色合いですね

Hippeastrum_vittatum_tweedianum02.jpg
柱頭は3裂しています

Hippeastrum_vittatum_tweedianum03.jpg
高さは60cmを超えていました

ブラジル南部~アルゼンチンに分布しています。

Hippeastrum_vittatum_tweedianum04.jpg
葉の形は舌形とでもいえばいいのでしょうか?^^;

これまでに掲載したヒッペアストルム属の植物はヒッペアストルムのページから見られます。

タグ:Hippeastrum
nice!(6)  コメント(2) 

ネリネ・プルケラ [ヒガンバナ科]

Nerine pulchella
ヒガンバナ科ネリネ属の多年草。
開花は晩秋頃。

Nerine_pulchella01.jpg
花の直径は4~5cmでした

Nerine_pulchella02.jpg
高さは50cm前後になっていました

南アフリカに分布しています。

Nerine_pulchella03.jpg
葉は線形です

Nerine_pulchella04.jpg
果実は蒴果です

これまでに掲載したネリネ属の植物はネリネのページから見られます。

※ネリネ・フミリス(Nerine humilis)のシノニムとする見解もあります。
タグ:Nerine
nice!(10)  コメント(2) 

山辣韮(やまらっきょう) [ヒガンバナ科]

Allium thunbergii
ヒガンバナ科ネギ属の多年草※
開花は9月から10月頃。

yamarakkyou01.jpg
花は紅紫色で直径は1cm弱です

yamarakkyou02.jpg
雄蕊は花被片より突出します

yamarakkyou03.jpg
花は散形花序になります

yamarakkyou04.jpg
高さは30~60cmになります

本州(福島以南)、四国、九州、琉球列島、朝鮮半島、中国に分布しています。

yamarakkyou05.jpg
葉は線形でとても細いです

yamarakkyou06.jpg
果実が出来ていました

これまでに掲載したネギ属の植物はアリウムのページから見られます。

※従来の分類ではユリ科やネギ科に含まれていました。
タグ:Allium
nice!(9)  コメント(0) 

眉刷毛万年青(まゆはけおもと) [ヒガンバナ科]

Haemanthus albiflos
ヒガンバナ科ハエマンツス属の常緑多年草。
開花は秋から冬頃。
英名、「ロイヤル・ペイント・ブラシ(royal paint brush)」

mayuhakeomoto01.jpg
多数の花が散形花序になり、花序の直径は4cm程度です

mayuhakeomoto02.jpg
総苞片は白色で4~8個です

mayuhakeomoto03.jpg
花茎の長さは10~20cmになります

mayuhakeomoto04.jpg
高さは15cm程度になっていました

南アフリカ南部に分布しています。

mayuhakeomoto05.jpg
葉は長楕円形で長さは15~20cmになります

mayuhakeomoto06.jpg
葉は対生しています

タグ:Haemanthus
nice!(9)  コメント(0) 

ノトスコルドゥム・テクサヌム [ヒガンバナ科]

Nothoscordum texanum
ヒガンバナ科ノトスコルドゥム属の多年草※
英名、「テキサス・フォルス・ガーリック(Texas false garlic)」

Nothoscordum_texanum01.jpg
花は花被片が6個、直径は2cm程度です

Nothoscordum_texanum02.jpg
花は散形花序になります

Nothoscordum_texanum03.jpg
高さは30~40cmになります

アメリカ合衆国南部に分布しています。

Nothoscordum_texanum04.jpg
葉は線形で、長さは30cmになりす

●ノトスコルドゥム属●
ノトスコルドゥム・オステニィ
ノトスコルドゥム・ガウディチャウディアヌム
ノトスコルドゥム・テクサヌム

※従来の分類ではユリ科やネギ科に含まれていました。
タグ:Nothoscordum
nice!(6)  コメント(2) 

ヒッペアストルム・パロディ [ヒガンバナ科]

Hippeastrum parodii
ヒガンバナ科ヒッペアストルム属の多年草。

Hippeastrum_parodii04.jpg
花の直径は10cm程度でした

Hippeastrum_parodii05.jpg
花の長さは20cm程度でした

Hippeastrum_parodii06.jpg
花は散形花序になります

Hippeastrum_parodii02.jpg
柱頭が3つに分かれています

Hippeastrum_parodii07.jpg
これもピントが甘いですね^^;

Hippeastrum_parodii08.jpg
高さは80cm程度になっていました

ボリビア、アルゼンチンに分布しています。

Hippeastrum_parodii09.jpg
葉は線形舌状でした

これまでに掲載したヒッペアストルム属の植物はヒッペアストルムのページから見られます。

タグ:Hippeastrum
nice!(6)  コメント(2) 

寒霞渓韮(かんかけいにら) [ヒガンバナ科]

Allium togashii
ヒガンバナ科ネギ属の多年草※
開花は7月から9月頃。
日本の固有種。

kankakeinira05.jpg
花は直径が1cm程度です

雄蕊が花被片よりも長いことが特徴です。

kankakeinira06.jpg
花は散形花序になります

kankakeinira02.jpg
花茎の高さは20cm弱でした

香川県(小豆島)に分布しています。

kankakeinira03.jpg
葉は線形です

kankakeinira04.jpg
小さな果実が出来ていました

環境省のレッドリストでは絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。

これまでに掲載したネギ属の植物はアリウムのページから見られます。

※従来の分類ではユリ科やネギ科に含まれていました。
タグ:Allium
nice!(8)  コメント(2) 
前の10件 | 次の10件 ヒガンバナ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。