SSブログ
アカネ科 ブログトップ
- | 次の10件

山丹花(さんたんか) [アカネ科]

Ixora chinensis
アカネ科サンタンカ属の常緑小低木。
中国南部~マレー半島原産。

santanka01.jpg
高杯花が散房花序になります

花序の直径は10cm弱程度です。

santanka02.jpg
この株は樹高が1m程度でした

名前に「丹」の字が入っている事からも分かるように、
朱色が特徴的ですね^^

●サンタンカ属●
山丹花(さんたんか)
イクソラ・ダフィー
イクソラ ‘スーパー・キング’

タグ:Ixora
nice!(8)  コメント(2) 

紫丁花(しちょうげ) [アカネ科]

Leptodermis pulchella
アカネ科シチョウゲ属の落葉小低木。
開花は7月から8月頃。

shichouge07.jpg
花冠は漏斗形で直径は1cm程度、先端が5裂します

shichouge05.jpg
樹高は50~60cm程度になります

shichouge06.jpg
葉は被針形をしています

環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)に指定されています。

●シチョウゲ属●
紫丁花(しちょうげ)
レプトデルミス・プルドミイ

タグ:Leptodermis
nice!(14)  コメント(6) 

蟻通(ありどおし) [アカネ科]

Damnacanthus indicus
アカネ科アリドオシ属の常緑低木。
開花は4月から5月頃。
別名、「一両(いちりょう)」

aridooshi01.jpg
白い筒状花で先端が四裂します

aridooshi02.jpg
長さは2cm強ぐらいだったと記憶しています

aridooshi03.jpg
樹高は50cm程度です

すごく見づらいですね^^;

aridooshi04.jpg
上から撮っても見づらい・・・^^;

aridooshi05.jpg
葉も棘も長さは1~2cm程度です

aridooshi06.jpg
1cm弱の果実。熟すと赤くなります

●金生樹●
一両(いちりょう)
十両(じゅうりょう)
百両(ひゃくりょう)
千両(せんりょう)
万両(まんりょう)

タグ:Damnacanthus
nice!(14)  コメント(5) 

白丁花(はくちょうげ) [アカネ科]

Serissa japonica
アカネ科ハクチョウゲ属の常緑低木。
開花は5月から7月頃。
中国から東南アジア原産。

hakuchouge01.jpg
花冠が五裂する小花を多数つけます

hakuchouge02.jpg
葉に斑が入った栽培品種もあります

hakuchouge03.jpg
高さは葯1m。生け垣などに使われます

上の写真のものは、ちょっと手入れがよくないようですね^^;

タグ:Serissa
nice!(8)  コメント(4) 

大八重梔子(おおやえくちなし) [アカネ科]

Gardenia jasminoids cv. Fortuneana
アカネ科クチナシ属の常緑低木。
開花は6月から7月頃。
別名、「ガーデニア」、
「西洋八重咲梔子(せいようやえざきくちなし)」
芳香がある。


左の花は直径が20cm近くありました

梔子(くちなし)の花の直径は7cm前後。
こちらは花も葉も大振りです。

タグ:Gardenia
nice!(0)  コメント(0) 

屁糞葛(へくそかずら) [アカネ科]

Paederia scandens
アカネ科ヘクソカズラ属の多年草。
開花は8月から9月頃。
「屁屎葛」とも書く。
別名、「灸花(やいとばな)」、
「早乙女花(さおとめばな)」
英名、「スカンク・バイン(skunk vine)」

hekusokazura04.jpg
花の直径は1cm程度です

hekusokazura05.jpg
花冠は筒状で先端が開きます

hekusokazura06.jpg
道端などでよく見かけます

北海道、本州、四国、九州、南西諸島、東アジアに分布しています。

hekusokazura07.jpg
つるで他の植物などに巻きつきます

hekusokazura08.jpg
葉は広卵形~狭卵形で基部は心形です

hekusokazura09.jpg
葉は対生します

hekusokazura10.jpg
果実は果皮の薄い石果です

葉を揉むと独特の臭いがするからといって
いくらなんでも、こんな名前は・・・^^;

タグ:Paederia
nice!(0)  コメント(0) 

梔子(くちなし) [アカネ科]

Gardenia jasminoides
アカネ科クチナシ属の常緑低木。
開花は6月から7月頃。
芳香がある。


純白の花びらがきれいです


八重咲きの花


これも八重咲きの花

花びらが変色しやすいのが残念ですが、
甘い香りは最高です。

春の沈丁花(じんちょうげ)
秋の金木犀(きんもくせい)と並んで、
香りの良い木の代表格ですね(^^)


純白の六弁花が基本です


写真を撮るために近づくと甘い香りが・・・


まるでティーカップとソーサーのようです

kuchinashi07.jpg
葉には光沢があります

kuchinashi09.jpg
面白い形の実ですね^^

小梔子(こくちなし)が混ざっていたらすみませんm(__)m

全体的に大振りな大八重梔子(おおやえくちなし)という園芸種もあります。

タグ:Gardenia
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 アカネ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。