SSブログ

コノフィツム・フラブム [ツルナ科]

Conophytum flavum
ツルナ科コノフィツム属の常緑多年草。
園芸名、「玉彦(たまひこ)」
「黄金玉(おうごんぎょく)」

Conophytum_flavum01.jpg
花の直径は2cm程度です

Conophytum_flavum02.jpg
まとまって咲いている姿も綺麗ですね

Conophytum_flavum03.jpg
葉の間から花が出てくるのですね

Conophytum_flavum04.jpg
葉は円柱形ではなく、下の方がすぼまっています

●コノフィツム属●
コノフィツム・スプリングボッケンセ
コノフィツム・フラブム

タグ:Conophytum
nice!(7)  コメント(4) 

花蔓草(はなづるそう) [ツルナ科]

Aptenia cordifolia
(=Mesembryanthemum cordifolium
ツルナ科アプテニア属の多年草。
開花は6月から10月頃。
英名、「ハートリーフ・アイスプラント(heart-leaf iceplant)」
「ベビー・サン・ローズ(baby sun rose)」

Aptenia_cordifolia01.jpg
花の直径は1.5~2cm弱でした

Aptenia_cordifolia02.jpg
花と葉の色の対比が綺麗ですね

Aptenia_cordifolia03.jpg
高さは5cm程度でした

南アフリカに分布しています。

Aptenia_cordifolia04.jpg
茎が地面を這って広がります

Aptenia_cordifolia05.jpg
葉は心形で、長さは1~3cmです

この向きだとハートよりもスペードに見えます^^;

Aptenia_cordifolia06.jpg
葉が十字対生になっていますね

YListでは和名を「ハナヅルソウ」としています。
タグ:Aptenia
nice!(12)  コメント(2) 

グロッチフィルム・リングイフォルメ [ツルナ科]

Glottiphyllum linguiforme
ツルナ科グロッチフィルム属の多年草。
園芸名、「宝禄、宝緑(ほうろく)」

Glottiphyllum_linguiforme01.jpg
花の直径は5cm程度でした

Glottiphyllum_linguiforme02.jpg
高さは10cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Glottiphyllum_linguiforme03.jpg
ヘラや舌のような形の葉。幅は2cm弱でした

タグ:Glottiphyllum
nice!(7)  コメント(2) 

デロスペルマ・サザーランディー [ツルナ科]

Delosperma sutherlandii
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。
開花は夏頃。
英名、「サザーランズ・ハーディー・アイスプラント(Sutherland's hardy ice plant)」
園芸名、「沙坐蘭(さざらん)」

Delosperma_sutherlandii01.jpg
花の直径は3cm程度でした

Delosperma_sutherlandii07.jpg
こちらは色が濃かったです

Delosperma_sutherlandii08.jpg
花の色が映えますね^^

Delosperma_sutherlandii02.jpg
高さは10cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Delosperma_sutherlandii03.jpg
葉は多肉質で、表面には細かな突起状のものがあります

Delosperma_sutherlandii04.jpg
花が終わった後です

Delosperma_sutherlandii05.jpg
萼の内側はこんなふうになっているんですね

Delosperma_sutherlandii06.jpg
果実は蒴果です

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(7)  コメント(2) 

デロスペルマ・フロリブンドゥム [ツルナ科]

Delosperma floribundum
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。
開花は夏頃。

Delosperma_floribundum01.jpg
花の直径は2cm程度です

Delosperma_floribundum02.jpg
高さは10cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Delosperma_floribundum03.jpg
葉は多肉質で円筒状です

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(6)  コメント(0) 

メセンブリアンテムム・クリスタリヌム [ツルナ科]

Mesembryanthemum crystallinum
ツルナ科メセンブリアンテムム属の一年草。
開花は夏頃。
英名、「コモン・アイスプラント(common iceplant)」

Mesembryanthemum_crystallinum01.jpg
花の直径は2cm程度です

Mesembryanthemum_crystallinum02.jpg
繊細な感じがしますね

Mesembryanthemum_crystallinum03.jpg
茎は匍匐します

南アフリカに分布しています。

Mesembryanthemum_crystallinum04.jpg
春先にはこんな状態でした

Mesembryanthemum_crystallinum05.jpg
茎の下部の花は大きめで、卵形~ヘラ形です

茎の上部の葉は小さめです。

Mesembryanthemum_crystallinum06.jpg
葉の表面には透明な乳頭状突起があります

この突起が光を反射し、氷のように見えたことが名前の由来とされています。

nice!(5)  コメント(2) 

デロスペルマ・カローイクム [ツルナ科]

Delosperma karroicum
ツルナ科デロスペルマ属の常緑多年草。
開花は7月から9月頃。

Delosperma_karroicum01.jpg
花の直径は2cm程度でした

Delosperma_karroicum02.jpg
高さは10cm前後でした

南アフリカに分布しています。

Delosperma_karroicum03.jpg
葉は多肉質で円柱状です

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(8)  コメント(2) 

リトープス・オリバケア [ツルナ科]

Lithops olivacea
ツルナ科リトープス属の多年草。

Lithops_olivacea01.jpg
色合いがいいですね

Lithops_olivacea02.jpg
上部には透明感がありますね^^

Lithops_olivacea03.jpg
花の見頃を過ぎてしまっていますね^^;

南アフリカに分布しています。

Lithops_olivacea04.jpg
ちょっと萎れた感じがします

Lithops_olivacea05.jpg
この側面がオリーブ色に近いですかね

●リトープス属●
リトープス・オリバケア
リトープス・ブロムフィールディイ
リトープス・ブロムフィールディイ・インスラリス
リトープス・ユリイ・フルレリ・フルレリ

タグ:Lithops
nice!(4)  コメント(2) 

コノフィツム・スプリングボッケンセ [ツルナ科]

Conophytum springbokense
ツルナ科コノフィツム属の常緑多年草。
園芸名、「桜貝(さくらがい)」、
「春雨(はるさめ)」

Conophytum_springbokense01.jpg
花の直径は3cm程度です

Conophytum_springbokense02.jpg
いい色ですね^^

Conophytum_springbokense03.jpg
高さは10cm弱でした

南アフリカに分布しています。

Conophytum_springbokense04.jpg
先端のくぼんだ所に花が付きます

Conophytum_springbokense05.jpg
茎?葉?には赤紫色の縁取りがありました

●コノフィツム属●
コノフィツム・スプリングボッケンセ
コノフィツム・フラブム

コノフィツム・ビロブムConophytum bilobum (=Conophytum elishae)のシノニムとする資料もありました。
タグ:Conophytum
nice!(8)  コメント(4) 

デロスペルマ・クーペリ [ツルナ科]

Delosperma cooperi
ツルナ科デロスペルマ属の多年草。
園芸名、「花嵐山(はならんざん)」

Delosperma_cooperi01.jpg
花の直径は3~5cmになります

Delosperma_cooperi02.jpg
白っぽい花もありました

Delosperma_cooperi03.jpg
草丈は10~15cmになります

南アフリカに分布しています。

Delosperma_cooperi04.jpg
葉は多肉質で対生します

耐寒性があり、「耐寒性松葉菊」の名でも流通していますが、
松葉菊(まつばぎく)とは属が異なります。

●デロスペルマ属●
デロスペルマ・カローイクム
デロスペルマ・クーペリ
デロスペルマ・サザーランディー
デロスペルマ・ヌビゲヌム
デロスペルマ・ハラジアヌム
デロスペルマ・ブリッテニアエ
デロスペルマ・フロリブンドゥム

タグ:Delosperma
nice!(11)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。