SSブログ

野原草藤(のはらくさふじ) [マメ科]

Vicia amurensis
マメ科ソラマメ属の多年草。
開花は6月から8月頃。

noharakusafuji01.jpg
青紫色の蝶形花が総状花序になります

noharakusafuji02.jpg
花序の長さは3~12cmほどになります

蕾の状態では青みが強いところが興味深いです^^

noharakusafuji03.jpg
他の草とからみ合って見つけにくいです^^;

noharakusafuji04.jpg
小葉は洋紙質で10~16枚。楕円~長楕円形です。

草藤(くさふじ)の小葉は膜質で18~24枚。狭卵形です。

ネームプレートがないと見分けられません^^;

●ソラマメ属●
空豆(そらまめ)
矢筈豌豆(やはずえんどう)
大葉草藤(おおばくさふじ)
草藤(くさふじ)
野原草藤(のはらくさふじ)
南天萩(なんてんはぎ)

タグ:Vicia
nice!(15)  コメント(6) 

nice! 15

コメント 6

mimimomo

こんばんは^^
このお花《クサフジのこと》は山で出会いますが
全部クサフジだと思っていました。山にもノハラクサフジって
あるのかしら~
by mimimomo (2008-10-02 20:33) 

こうちゃん

のはらそう・・と読みかけました。
かながないと読めません。
by こうちゃん (2008-10-02 21:22) 

chibiroh

ホントに絡まってますね・・・
見つけるの難しそうですっ!
by chibiroh (2008-10-03 10:26) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
こんばんは。
よく似た近縁種があと何種かあるようです^^;
手元の資料には「日当たりの良い草原」とありました。
by アリスとテレス (2008-10-03 19:30) 

アリスとテレス

>>こうちゃんさん
カタカナだと、どこで切るのか分かりません^^;
by アリスとテレス (2008-10-03 19:31) 

アリスとテレス

>>chibirohさん
ネームプレートが無かったら、そのまま通り過ぎてました^^;
by アリスとテレス (2008-10-03 19:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。