SSブログ

琉球牡丹蔓(りゅうきゅうぼたんづる) [キンポウゲ科]

Clematis javana
キンポウゲ科センニンソウ属の蔓性落葉多年草。
開花は8月から9月頃。
別名、「毛牡丹蔓(けぼたんづる)」

ryuukyuubotanduru01.jpg
蔓を伸ばして他の植物などに絡みつきます

ryuukyuubotanduru02.jpg
花は仙人草とよく似ています

ryuukyuubotanduru03.jpg
萼と雄しべが同じくらいの長さになっています

ryuukyuubotanduru04.jpg
葉は1回3出複葉になります

ryuukyuubotanduru05.jpg
広卵形の小葉には鋸歯があり、牡丹に似ています

ryuukyuubotanduru06.jpg
痩果には綿毛があります

仙人草(せんにんそう)との違いは葉の形です。
牡丹蔓(ぼたんづる)との違いは痩果の形ですが、
比較できる写真がありません・・・^^;

琉球諸島と台湾に分布しています。

これまでに掲載したセンニンソウ属の植物はクレマチスのページから見られます。

nice!(14)  コメント(4) 

nice! 14

コメント 4

アヨアン・イゴカー

この葉の形が、気に入りました。着物やドレスの柄、或いは装飾品の柄になりそうですね。綺麗な左右対称形。
by アヨアン・イゴカー (2008-10-26 08:37) 

はくちゃん

おはようございます
やはり昨日とそっくりですよね
どんどん区別が付かなくなってきました
by はくちゃん (2008-10-26 09:22) 

アリスとテレス

>>アヨアン・イゴカーさん
鋸歯のある葉は特徴的ですね^^
by アリスとテレス (2008-10-26 17:45) 

アリスとテレス

>>はくちゃん
こんばんは。
花だけでは見分けがつかないことを、
おわかりいただけましたか?^^;
by アリスとテレス (2008-10-26 17:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。