SSブログ

奥鳥兜(おくとりかぶと) [キンポウゲ科]

Aconitum japonicum subsp. subcuneatum
キンポウゲ科トリカブト属の多年草。
開花は8月から10月頃。

okutorikabuto01.jpg
茎は長さ80~180cmになります

okutorikabuto02.jpg
面白い形の花です

okutorikabuto03.jpg
横から見ても面白いです^^

okutorikabuto04.jpg
花数はとても多いです

okutorikabuto05.jpg
葉は5~7中裂し、荒い鋸歯があります

奥州に多いことが名前の由来とされています。

okutorikabuto06.jpg
果実は袋果です

●トリカブト属●
高麗附子(こうらいぶし)
山鳥兜(やまとりかぶと)
大沢鳥兜(おおさわとりかぶと)
奥鳥兜(おくとりかぶと)
筑波鳥兜(つくばとりかぶと)

タグ:Aconitum
nice!(15)  コメント(14) 

nice! 15

コメント 14

こうちゃん

おくとりかぶと・・・名前もかわっていますねぇ。
by こうちゃん (2008-10-29 21:43) 

今造ROWINGTEAM

早速のniceありがとうございます。
かわいいお花ですね。。。
私たちの練習する玉川ダムにも多くの草花が生息しています。
もっと気にしてみますね。
by 今造ROWINGTEAM (2008-10-29 22:29) 

アヨアン・イゴカー

花も綺麗ですが、葉っぱが美しいですね。
by アヨアン・イゴカー (2008-10-29 23:11) 

mimimomo

おはようございます^^
確かに花の数が並じゃないですね~^^
by mimimomo (2008-10-30 04:27) 

はくちゃん

おはようございます。
昨日のと間違えちゃいました
最後の果実は食べるんですか?
葉っぱみたいですね
by はくちゃん (2008-10-30 08:43) 

chibiroh

花も葉も綺麗だし実は可愛いし・・・
でも毒なんですね・・・

by chibiroh (2008-10-30 10:31) 

emuzu

触るだけでも、、、×なんでしょうか^^;
by emuzu (2008-10-30 17:01) 

アリスとテレス

>>こうちゃん
頭に地名をつけるタイプの命名ですね^^
by アリスとテレス (2008-10-30 19:18) 

アリスとテレス

>>今造ROWINGTEAMさん
ほんのちょっと意識して見るだけで、
いろんな花に出会えるかもしれませんね^^
by アリスとテレス (2008-10-30 19:20) 

アリスとテレス

>>アヨアン・イゴカーさん
真ん丸な葉でも良さそうですが、
このような形になるからには、何か理由がありそうですね^^
by アリスとテレス (2008-10-30 19:21) 

アリスとテレス

>>mimimomoさん
こんばんは。
ほかの種はまばらなのに、この種だけ多かったです^^
by アリスとテレス (2008-10-30 19:24) 

アリスとテレス

>>はくちゃん
こんばんは。
たぶん果実にも毒があると思います^^;
学問上の「果実」という言葉は、日常生活で使うものよりずっと広く、
食べられないものが大多数らしいです。
by アリスとテレス (2008-10-30 19:42) 

アリスとテレス

>>chibirohさん
美しい花には棘があり、甘い話には罠がある。
世の中の常かもしれません^^;
by アリスとテレス (2008-10-30 19:47) 

アリスとテレス

>>emuzuさん
すみません、そこまで確認できていません。
ただ、手に毒の成分が付着していた場合、
食事などの際に口に入る危険性があるので・・・^^;
by アリスとテレス (2008-10-30 19:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。