SSブログ
ウマノスズクサ科 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

越の寒葵(こしのかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum megacalyx
ウマノスズクサ科カンアオイ属の常緑多年草。
開花は2月から5月頃。

koshinokanaoi01.jpg
直径は4cm程度です

koshinokanaoi02.jpg
萼筒は釣鐘形で、長さは1.5cm前後です

koshinokanaoi03.jpg
高さは10cm程度でした

中部北部~秋田南部の日本海側に分布しています。

koshinokanaoi04.jpg
葉は卵状楕円形~広卵形、長さは9~12cmになります

環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)に指定されています。

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(6)  コメント(0) 

南海葵(なんかいあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum nipponicum var. nankaiense
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は春頃。

nankaiaoi01.jpg
花の直径は2.5cm前後でした

nankaiaoi02.jpg
萼筒はコップ形で、萼裂片はやや波打ちます

nankaiaoi03.jpg
草丈はあまり高くならない印象です

紀伊半島、淡路島、四国に分布しています。

nankaiaoi04.jpg
葉は卵状三角形~広卵形でした

環境省のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に指定されています。

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(8)  コメント(2) 

都葵(みやこあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum asperum
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は春頃。
日本の固有種。

miyakoaoi01.jpg
花の直径は2cm程度です

miyakoaoi02.jpg
萼筒上端がくびれます

miyakoaoi03.jpg
高さは5cm前後でした

本州(中部以西)、四国、福岡、大分に分布しています。

miyakoaoi04.jpg
葉身の長さは5~8cmになります

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(8)  コメント(0) 

青城寒葵(せいじょうかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum splendens
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は春頃。
英名、「チャイニーズ・ワイルド・ジンジャー(Chinese Wild Ginger)」

Asarum_splendens01.jpg
花の直径は4cm前後でした

Asarum_splendens02.jpg
萼筒は壺形でした

Asarum_splendens03.jpg
萼筒内面の隆起線が目立ちます

Asarum_splendens04.jpg
高さは10cm程度でした

中国中南部に分布しています。

Asarum_splendens05.jpg
葉は心形です

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(7)  コメント(2) 

那谷寺寒葵(なたでらかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum sp.
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は春頃。

nataderakanaoi01.jpg
花の直径は2~3cm程度でした

nataderakanaoi02.jpg
萼筒は筒形です

nataderakanaoi03.jpg
萼筒は比較的短い印象です

nataderakanaoi04.jpg
こちらは蕾。表面に光沢感がありました

nataderakanaoi05.jpg
花と比べると葉が大きいですね

本州(石川県~福井県)に分布しています。

nataderakanaoi06.jpg
葉は卵状三角形です

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(5)  コメント(0) 

城寒葵(ぐすくかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum gusk
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は春頃。
日本の固有種。

gusukukanaoi01.jpg
花の直径は3cm程度です

gusukukanaoi02.jpg
萼裂片は平開します

gusukukanaoi03.jpg
萼筒は上部が狭くなり徳利状です

gusukukanaoi04.jpg
花数が随分多いですね^^;

gusukukanaoi05.jpg
高さは6cm前後でした

奄美大島に分布しています。

gusukukanaoi06.jpg
葉は心形です

環境省のレッドリストでは絶滅危惧IA類(CR)に指定されています。

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(6)  コメント(0) 

八重山寒葵(やえやまかんあおい)・台湾産 [ウマノスズクサ科]

Asarum yaeyamense
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。

yaeyamakanaoiT01.jpg
花の直径は3.5cm程度でした

yaeyamakanaoiT02.jpg
萼筒の上端はくびれています

yaeyamakanaoiT03.jpg
高さは10cm前後でした

台湾に分布しています。

yaeyamakanaoiT04.jpg
葉は三角状心形でした

西表島の固有種とされていたヤエヤマカンアオイ
とは花期や花の形態に差異があり、
同一種かどうかはさらなる検討が必要とされるそうです。

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(8)  コメント(0) 

大寒葵(おおかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum hypogynum
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は秋頃。

ookanaoi01.jpg
花の直径は4cm程度でした

ookanaoi02.jpg
少し見づらいですが、萼筒の上端はくびれています

ookanaoi03.jpg
高さは10cm前後になっていました

台湾に分布しています。

ookanaoi04.jpg
葉は卵状心形でした

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(9)  コメント(0) 

末広葵(すえひろあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum dilatatum
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は10月から11月頃。
日本の固有種。

suehiroaoi01.jpg
花の直径は3cm程度でした

suehiroaoi02.jpg
萼筒が極端に浅いことが特徴です

suehiroaoi03.jpg
この向きだと末広がりに見えるでしょうか^^

suehiroaoi04.jpg
高さは7cm前後でした

近畿地方(鈴鹿山系)に分布しています。

suehiroaoi05.jpg
葉は卵状心形でしょうか

環境省のレッドリストでは絶滅危惧IA類(CR)に指定されています。

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(7)  コメント(2) 

伊勢の寒葵(いせのかんあおい) [ウマノスズクサ科]

Asarum savatieri subsp. pseudosavatieri var. iseanum
ウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。
開花は秋頃。

isenokanaoi01.jpg
花の直径は2~3cm程度でした

isenokanaoi02.jpg
色が微妙に違うものもありました

isenokanaoi03.jpg
ズソウカンアオイに似ていますが萼筒が浅いです

isenokanaoi04.jpg
高さは5cm前後でした

三重県志摩半島に分布しています。

isenokanaoi05.jpg
葉は卵心形から円心形に近いものが多かったです

これまでに掲載したカンアオイ属の植物はアサルムのページから見られます。

タグ:Asarum
nice!(10)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ウマノスズクサ科 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。