SSブログ

アリオギネ・ヒューゲリー [アオイ科]

Alyogyne huegelii 'Tiara'
アオイ科アリオギネ属の常緑低木。
開花は5月から10月頃。
和名、「ブルー・ハイビスカス」
英名、「ライラック・ハイビスカス(lilac hibiscus)」

Alyogyne_huegelii01.jpg
花の直径は10cm前後。一日花です

写真は「ティアラ」という園芸品種です。

Alyogyne_huegelii02.jpg
まだ開きかけですかね^^;

Alyogyne_huegelii05.jpg
控えめな開き方も良いですね

Alyogyne_huegelii03.jpg
樹高は1mを超えていました

オーストラリア西部に分布しています。

Alyogyne_huegelii06.jpg
葉は掌状に5深裂していました

タグ:Alyogyne
nice!(8)  コメント(4) 

アニソドンテア・マルウァストロイデス [アオイ科]

Anisodontea malvastroides
アオイ科アニソドンテア属の常緑小低木。

Anisodontea_malvastroides01.jpg
花の直径は3~4cm程度です

好みの色合いです^^

Anisodontea_malvastroides02.jpg
アオイ科の植物でよく見かける形の蕊柱です

Anisodontea_malvastroides03.jpg
樹高は1.5m程度になっていました

南アフリカに分布しています。

Anisodontea_malvastroides04.jpg
葉は円形から楕円形で3~5中裂します

タグ:Anisodontea
nice!(7)  コメント(2) 

ラグナリア・パターソニー [アオイ科]

Lagunaria patersonii
アオイ科ラグナリア属の常緑高木。
英名、「ピラミッド・ツリー(pyramid tree)」

Lagunaria_patersonii01.jpg
花の直径は6cm程度です

Lagunaria_patersonii02.jpg
樹高は6~7m程度になっていました

オーストラリア東部、ノーフォーク島に分布しています。

Lagunaria_patersonii03.jpg
樹皮には縦方向のひびが目立ちます

Lagunaria_patersonii04.jpg
葉は狭卵形ですかね

Lagunaria_patersonii05.jpg
果実が出来かけていました

なんでピラミッドなのでしょうか???

「ラグナリア・パターソニア(Lagunaria patersonia)」とする資料もあります。
タグ:Lagunaria
nice!(7)  コメント(2) 

ヒビスクス・カエルレッセンス・ベヴィランエンシス [アオイ科]

Hibiscus caerulescens var. bevilanyensis
アオイ科フヨウ属の常緑多年草。
マダガスカル原産。

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis01.jpg
直径4cm程度の小振りの花です

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis02.jpg
草丈は20cm程度になっていました

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis03.jpg
下部の葉は卵形で波状の鋸歯がありました

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis04.jpg
中部の葉は3中裂していました

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis05.jpg
さらに上に行くと3深裂でした

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis06.jpg
上部では狭長楕円形のような形です

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis07.jpg
果実は蒴果です

Hibiscus_caerulescens_bevilanyensis08.jpg
蒴果が裂開して種子が見えています

これまでに掲載したフヨウ属の植物はヒビスクスのページから見られます。

タグ:Hibiscus
nice!(9)  コメント(4) 

大輪姫芙蓉(たいりんひめふよう) [アオイ科]

Malvaviscus arboreus var. mexicanus
アオイ科ヒメフヨウ属の常緑低木。
別名、「頷き姫芙蓉(うなずきひめふよう)」
メキシコ~コロンビア原産。

tairinhimefuyou01.jpg
朱赤色の花弁は長さが6~7cm程度です

花は下向きに付きます。

tairinhimefuyou07.jpg
雌蕊の先端は10裂しています

tairinhimefuyou07.jpg
雌蕊の上にある紫色のものが葯です

雄蕊と雌蕊が合着して蕊柱になっています

tairinhimefuyou03.jpg
開きかけに見えますが、これで咲いた状態です

tairinhimefuyou04.jpg
樹高は3mを超えていました

tairinhimefuyou05.jpg
花弁は浅く3裂しています

tairinhimefuyou06.jpg
樹皮はややざらついた感じです

●ヒメフヨウ属●
姫芙蓉(ひめふよう)
大輪姫芙蓉(たいりんひめふよう)

タグ:Malvaviscus
nice!(7)  コメント(4) 

姫芙蓉(ひめふよう) [アオイ科]

Malvaviscus arboreus var. arboreus
アオイ科ヒメフヨウ属の常緑低木。
別名、「姫仏桑華(ひめぶっそうげ)」

himefuyou01.jpg
朱赤色の花が斜め上に向かって付きます

花弁は平開しません。

himefuyou02.jpg
長く伸びた蕊柱が特徴的ですね

花弁の長さは3cm程度です。

himefuyou03.jpg
樹高は3m程度になるのですが、この株はまだ1mを超えたぐらいです

メキシコ~ペルー、ブラジルに分布しています。

●ヒメフヨウ属●
姫芙蓉(ひめふよう)
大輪姫芙蓉(たいりんひめふよう)

タグ:Malvaviscus
nice!(13)  コメント(4) 

ヒビスクス・ワイメアエ [アオイ科]

Hibiscus waimeae
アオイ科フヨウ属の常緑低木または小高木。
ハワイ・カウアイ島原産。

Hibiscus_waimeae01.jpg
真っ白な花弁が綺麗です^^

アーノッティアヌスとよく似ていますが、
蕊柱の基部が白くなります。

Hibiscus_waimeae02.jpg
この株は2m程度ですが、大きなものは6mを超えることもあるそうです

Hibiscus_waimeae03.jpg
葉は広卵状楕円形をしています

これまでに掲載したフヨウ属の植物はヒビスクスのページから見られます。

タグ:Hibiscus
nice!(15)  コメント(8) 

ヒビスクス・セントジョニアヌス [アオイ科]

Hibiscus saintjohnianus
アオイ科フヨウ属の常緑低木。
ハワイ・カウアイ島原産。

hibiscus_saintjohnianus03.jpg
橙色も綺麗ですね^^

hibiscus_saintjohnianus04.jpg
樹高は1m強になっていました

hibiscus_saintjohnianus05.jpg
葉は卵形で鋸歯があります

hibiscus_saintjohnianus01.jpg
まれに黄色の個体もあるそうです

hibiscus_saintjohnianus02.jpg
花が真上を向いてます^^

ヒビスクス・コキオの変種や亜種として扱われることが多いそうです。

これまでに掲載したフヨウ属の植物はヒビスクスのページから見られます。

タグ:Hibiscus
nice!(12)  コメント(4) 

ヒビスクス・クレイー [アオイ科]

Hibiscus clayi
アオイ科フヨウ属の常緑低木。
ハワイ・カウアイ島原産。

Hibiscus_clayi01.jpg
花弁は赤色で広線形に近い形です

直径は7~8cm程度、ハイビスカスのイメージより小さめです。

Hibiscus_clayi02.jpg
葉も細い感じがします^^;

これまでに掲載したフヨウ属の植物はヒビスクスのページから見られます。

タグ:Hibiscus
nice!(12)  コメント(2) 

ヒビスクス・アーノッティアヌス [アオイ科]

Hibiscus arnottianus
アオイ科フヨウ属の常緑小低木。
ハワイ・オアフ島、モロカイ島原産。

Hibiscus_arnottianus04.jpg
白い花弁と赤い蕊柱の対比が綺麗です^^

Hibiscus_arnottianus05.jpg
蕊柱は根元まで真っ赤です

Hibiscus_arnottianus01.jpg
白と赤の対比がいいですね

Hibiscus_arnottianus02.jpg
樹高は3m弱になっていました

Hibiscus_arnottianus03.jpg
赤い葉脈が特徴のひとつです

これまでに掲載したフヨウ属の植物はヒビスクスのページから見られます。

タグ:Hibiscus
nice!(15)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。